いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
風の時代を生きる神様たち。
昨日、高2の神様その1が学校を卒業後、私の元でとりあえず2年間働いて実践力をつけると決意をして、わかってくれそうだなと思う先生に、大学には行かないという選択を告げました。
神様は泣きながら帰ってきました。
あの先生にもわかってもらえなかった、と。
担任の先生にはまだ話せないと判断して、自分のことをわかってくれそうだなと思った先生に相談したのに、やっぱりわかってもらえなかった、と。
大学に進学することが当たり前で、安心・安定だと言い聞かせられて何の疑いも持たない同級生にもわかってもらうことは難しくて、神様その1は味方がいないような気分になっているのでしょう。
毎日のように進路の話になると涙を浮かべています。
だから昨日は風の時代の話を神様その1にしっかりと聞かせました。
時代はもう、2020年の12月22日に変わったことを。
どんなふうに変わったかも伝えました。
私は風の時代の話をみんな当たり前に知っているとばかり思っていたのですが、大人もふんわりとしか知らないのだと結構びっくりしたので、これは、子供達にもちゃんと伝えるべきことだと感じたのです。
時代は220年続いた地の時代から風の時代に2020年の12月22日に変わりました。
これから風の時代が200年続くと言われています。
段々と人間の生き方も、地の時代から風の時代へと変わっていく予定だったのですが、コロナの影響がピッタリとタイミングがあって、ガラリと世界は風の時代に変わったように私は感じています。
地の時代風の時代については調べたらなんぼでも出てくるし、本もたくさん出ているのでご自身で調べてみてください。知らないって勿体無いです。
神様その1には
今の子供達は風の時代を生きるべくして生まれてきていること、
学校の先生や、大抵の大人は、時代が変わったことに気づいていないこと、
時代が変わったことに気づいていない大人に育てられたり、囲まれたりして育っている子供たちに、今の神様その1がしようとしていることを理解してもらうことは難しいこと、
お母さんは地の時代に生まれたんだけど、小さい時から風の時代を生きるために今まで生きてきたと感じていること、
そして、
誰よりもあなたの味方であること
を伝えました。
涙を流しながら神様その1は何度も何度も頷きながら聞いていました。
これから選ぶ自分の生き方が時代にあっていることがわかって嬉しかったのでしょう。
そして、昨日、自分で姓名判断と生年月日で鑑定をしてくださる松木先生にアポを取らせ、お小遣いから鑑定料を払って、鑑定をお願いする事にしました。
振り込みも人生で初めてさせていただきます。
しかも超開運日の明日、松木先生に鑑定料を振り込む・・・
17歳でこの経験をするってすごい羨ましい笑
未知の世界すぎて色々なドキドキが入り混じっているようですが、きっと理解者を得られた感覚に、彼女は感動するんじゃないかと思います。
これから200年続く風の時代がどんな時代なのか、まずは大人が知ろうとしてみませんか?
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。