いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
応援力。
私は前職保険会社にいたのですが(ソニーさんではございません笑)、その保険会社時代に運命的な出会いをしたと勝手に思っている方がおられます。
それはソニー生命保険の鎌田聖一郎さんです。
MDRTの定例会の講演会で鎌田さんのお話を聞き、心が震えっぱなしだったことを今でも鮮明に覚えています。
1年目に売り上げも報酬も気にせず、とにかくがむしゃらに動きまくっていた私に、先輩方の中には
それじゃあ効率が悪い
とか、
数字の目標設定をした方がいい
とか、
想いだけで動くのには限界がある
とか、
まあ、色々ありがたい言葉をかけてくださる方が多かったのです。
年間でお預かりする保険件数は200件くらいあったので、
「バカバカ件数ばっかやってんじゃないよ!」
みたいに言われたこともあります笑アハハ。
1日に最低でも5アポ。多い時は7アポ。1年間の車での移動距離は5万キロ。
3時半に起きて、家に帰るのは12時くらい。
夜中まで会社にいて、警備員さんよりも後に帰ることもよくありました。
それでも疲れ果てて泣きながら、「疲れた」とか「忙しい」と漏らすと、
「羨ましいことで。」
みたいに言われて、弱音を吐く場所すら失っていきました。
家に帰れば、家のことも完璧にしなければという義務感にも近い感覚で家事をして、うまくいっていなかった旦那様のご機嫌をビクビクしながら伺うようにギリギリのところで関係を保っていました。
それでも仕事を減らすことができなかったのは、とにかくお客様に、「生命と生き方と向き合う時間を提供したい」という想いでいたからです。
この理念は今も変わっていません。
だけど、「愛」で仕事をするなんて、と小馬鹿にされることなんてしょっちゅうで、保険会社に入社して一年が経つ頃には、自分のことを理解してくれる同業者なんていないんじゃないかと思っていました。
そんな時に出会ったのが鎌田さんだったのです。
もう2年以上も前になるのかぁ。講演を聞いたあとは、一番に名刺交換に行き、おそらく目をギラギラさせながら鎌田さんに握手していただいたことを思い出します。
そのあとMDRTのアニュアルミーティングというロサンゼルスで開催された世界大会で再会し、そこで1日目にものすごい優席の方の講演後にとんでもない質問をした(本当に失礼いたしました・・・)私をスピーチに推薦してくださったのが鎌田さんだったのです。
その後、鎌田さんの本を読み、改めて鎌田さんとゆっくりお話がしたい!!!!!と恐れ知らずな私は電話をして、2年前の12月12日に鎌田さんに会い東京まで押しかけました。
夢中でお話ししたなぁ。
そして私は去年の3月末に生命保険会社を辞めて、講演活動を始めたのです。
これまた恐れ知らずの私は、鎌田さんにメールを送り、全国講演会の神奈川県の会場に参加していただきました。
決して「お付き合い」で参加してくださったわけではないところが本当に素晴らしくて、この後のお食事でもまたすぐに次に会うお約束をしたのを覚えています。
そして、私の講演会を全国のソニー生命の方に広めてくださったのです。
それはもうすごいスピードでした。
応援すると決めた時の次の行動がとにかくとにかく早い!!!!!!!!!
これは成功されている方の共通点です。
応援力とは目の前の人のために即行動する行動力だと私は思っています。
だから私もこの人のためにこんなことができるな、とか、この人にはあの人を紹介したらいいな、と思ったら、目の前ですぐに行動するようにしています。
「じゃ、聞いといてみとくね」
ではなく
「今聞くね!」
と言って目の前で電話をしたりラインを送ったりします。
そうするとどんどんとコトが運ぶので、目の前にいる応援したい人がまたすぐに動き始めるのです。
昨日も、ソニー生命のライフプランナーの方のコンサルで、今やっているアプローチに違和感を感じるというお話がありました。
だからこれは鎌田さんの話を聞いた方が良い!と思って、目の前で鎌田さんにラインを送り、電話で話し、昨日のうちに、新春早々に鎌田さんのオンライン勉強会を開催することが決まったのです。(私のコンサル受講生でソニー生命の方だけに参加いただけるものです)
鎌田さんとのお電話の時間は3分。
でも、勉強会を開催していただきたいとお願いしたら、即ご承諾いただき、その中で勉強会の日時が決まりました。
応援力の連鎖ってすごいなと思います。
そしてワックワクします!
私のコンサル受講生はソニー生命さんだけで20名近くいるのでその方々に昨日の夜のうちに全員にご案内を送り、早速参加していただけるというお返事も続々と返ってきました。
応援力を受講生全員が感じてくれて、これをお客様にももっともっと応援したい!という気持ちに変えてくれたら良いなぁ、と思っています。
また1月の楽しみが一つ増えました!!!!!
応援される人になりたかったら、いつも誰かを応援する自分でいることが一番大事です。
そして誰かを応援するということは、目の前の人のために即行動するということです。
そしてその即行動できている自分を心から楽しむこと。
クレクレ星人にならないことですね。
即行動して目の前の人に喜んでいただいたら、応援されたいというクレクレ成人の気持ちさえいつしか忘れて、夢中で目の前の人を応援することに集中できる自分がいることにまたワクワクすると思いますよ♪
さ、今日もこの応援力をどこでどう使おうかな♡
川手直美講演会 2021年を世界一幸せなワタシで迎える9つの方法
▶︎日時
12月26日(土)15:00〜17:00
▶︎場所
オンライン参加
zoomでの参加となります。
※参加特典として60分の体験コンサル付き
アンケートにお答えいただいた方でご希望者全員に無料で60分のコンサル特典をおつけします。
▶︎参加費
お一人様5000円(税込)
18歳以下は無料
▶︎お申し込み方法
こちらのお申し込みフォームからお申し込みください。
お申し込みはコチラから
メッセージ欄にリアル参加かオンライン参加をご明記の上、送信をお願いいたします。
送信後、ご入金確認後お申し込み確定となります。
先着40名様までが会場に入場できます。
2021年を世界一幸せなワタシで迎えて、
史上最幸の1年を過ごせる方が一人でも多く繋がりますように。
シェラトングランド広島新春宿泊セミナーのお知らせ
【日時】
1月16日(土)10時〜1月17日(日)9時まで
【募集人数】
限定21名様
残席4名様となっております
【内容】
◯ホテル見学ツアー
◯川手直美新春講演会
◯ランチをいただきながら楠葉正子さんによる「人に好かれるテーブルマナー講座」
【スイートルームナイトセミナー】
川手が宿泊するスイートルームに集まって、様々なジャンルの方のミニセミナーを開催
◯整理収納アドバイザー伊藤オリエさんによるミニセミナー「幸せは、いつもの暮らしの中にある」
◯こころとからだとくらしの研究家たむらみゆきさんによる食と花のミニセミナー「“暮らし在る“な日常の過ごし方」
◯fuuroom薮野ひとみさんによるマスク時代だからこそ男性にも聞いて欲しいスキンケアミニセミナー
内容は一部変更になる場合がございます。
【参加費用】
全員一人部屋
お一人55,000円(税込、部屋料込、ランチ代込、セミナー代込)
*小学3年生以下のお子様同伴の場合はプラス10000円(税込)。小学4年生以上のお子様、ご家族様同伴の場合は、プラス25000円(税込)とさせていただきます。
【参加お申し込みはこちらから】
https://ws.formzu.net/sfgen/S61110004/
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。