いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
ワクワクが源の2021年を迎えられますか?
今年も最後の日を迎えましたね!
受講生たちの来年の目標設定に寄り添わせていただいた12月でしたが、もう、その時間が楽しくて仕方ない!
死ぬ時にどう思われたいかというところから逆算して目標設定をしていくのですが、
そこから逆算するとちっちぇえなーという目標は出てきません。
予算達成とか、売り上げがどんぐらいとか、そんな目標は死ぬ時に考えていないからです。
大抵の人が
かっこいい生き方だったよね
とか
◯◯さんのような人生に憧れるな
とか
いつも楽しそうに笑っていたよね
とか
アホみたいに楽しそうだったよね
と言われたい
とおっしゃいます。
私も同じ。
川手さんって本当にいつも笑顔だったよね
とお葬式で言われたい。
だからエンディングノートにはこの笑顔の写真を遺影にしてねと書いて、プリントアウトした写真を入れています。
死ぬ時に何て思われたいか、イメージしてもらうときに、みんな何十年先をイメージしながら遠い目をして考える受講生が多いのですが、私は甘くないので、現実的なことを言います。
「来年の12月に死ぬかもしれないよ、来年このままの状態で死んだ時にも、「アホみたいに楽しそうにしてたよね」って言われるかね?」
と言います。
そうすると、みなさん、ハッとした顔をして、来年の12月に理想的な生き方をしていることをイメージし始めるのです。
だったら、何をしないといけないのか、何をしたらいいのか、月の目標はどうなるのかということを一緒に考えていくのです。
昨日も受講生とこの話をしていて、
「アホだったよなー」って言われて死にたい!それくらい楽しいことを仲間と共にいっっっっっっっっっっぱいしたい!
と受講生が話してくれました。
アホなことをいっぱいしている時が充実していて、仕事も家庭もうまく。
だから来年アホ会議を仲間たちと何回開いて、どれくらいアホなイベントをやっていくか、ということをアホなくらい真剣に一緒に考えました。
でもこういう目標設定の時間ってたまらなく楽しいのです。
目の前の受講生が年末仕事が忙しすぎて、ちょっと落ち込んでいて、最初はしんみりした顔をしていたのに、パァぁぁぁっと明るい顔になって、少年のようにワクワクした表情で目標を語り出すのです。
私はこういう表情を見るのが生き甲斐で、楽しいのだと改めて感じます。
お母さんやな笑
昨日5回目の最終回のコンサル受講生も、たった一つのことを決めに遠くから我が家まで来ました。
コンプレックスやお金のブロックと向き合うために、来年挑戦することを一つ決めに来たのですが、3時間のコンサルの中で決めるまでに2時間くらい時間が必要でした。
私も最初は背中をそっと押す感じだったのですが、それではやっぱり決めきらず、最後は毎日100回スクワットをして鍛え抜かれた両足で背中を蹴る感覚で後押しをしました笑
そしたら、来年挑戦することを決めて最後は目標をぶつぶつと呟きながら帰って行きました笑
夜に会った受講生もすごかったなー
もうね、少年笑
来年大きなことに挑戦すると決めているのですが、目がキラッキラでワクワクが毛穴中からだだ漏れしているのです。
素直すぎるので、いい人だけに会わせないとすぐ騙されそうで心配なくらい笑
だけど、彼のワクワクもこちらが鳥肌が立つくらい伝わってくるので、来年の挑戦は想像を大きく上回ってうまくいくと思います。
最後の最後まで受講生にワクワクワクワクさせられっぱなしの2020年でした。
楽しんでいる人のところにしか、人も物も仕事もお金も集まりません。
ワクワクは無限に広がってやがてそれは全部自分のところへ戻ってきます。
来年もワクワクワクワクワクワクワクワクで
迎える準備はできましたか?
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。