いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
目次
断捨離がとにかく止まらない!ライフスタイリスト伊藤オリエさんの自宅セミナーへ行ってきました。
現在6時8分。
普段なら食事も作り終わり、ブログも半分くらい書き終えている時間なのですが、今朝は3時3分に起きて、そこからずっと断捨離をしていました。
ものは本当にうちは少ないはずなのに、まあ、使わないもののあること。
スイッチが入ったら止まらなくなっちゃって、気づけばこんな時間。
朝から3時間も断捨離と家磨きをしました笑
スイッチオンになったのは、ライフスタイリスト伊藤オリエちゃんのご自宅セミナーにお邪魔したからです。
セミナー参加は二度目だったのですが、一度目よりもさらにギラギラした目で参加させていただきました笑
物が少ないから、オリエちゃんにお仕事を依頼してくてもできないな・・・・と思い込んでいました。
痩せてファッション迷子になってしまったので、スタイリストの宮本彩ちゃんにお願いして、お洋服は全部入れ替えてもらって、持ち物が変わって、家の中の動線がイマイチピンとこなくなったことをきっかけに、オリエちゃんに片付けのサポートというよりは、ライフスタイリングをお願いしました。
(まだまだあるよ太っていた時の写真笑
それでも左はマックス時より8kgくらい痩せていて、68Kgくらいかな。
右は昨日の私。49kg)
動線がとにかくモヤリとしていたので、家にいても心地よくなく、引っ越したい衝動が数ヶ月続きました。
だけど、オリエちゃんに相談して、カーテンをロールカーテンに変えて、絵のフレームを変えて、鏡を2つもでっかいのを置いて、クローゼットも徹底的に整えたら、引っ越しませんと宣言するくらいおうちが心地いい場所に変わったのです。
ドライフラワーなんて似合わない家だ、という思い込みも拭い去ることができて、今では4つもドライフラワーを家に飾っています笑
我が家の吹き抜けの玄関。
築40年(昨日調べたら40年でした笑)のおうちで古いところはたくさんありますが、今ではすっかりお気に入りの場所です。
玄関入って左側には大きな姿見を一つ置きました。
靴箱も19日に新しくなります。ここにグリーンか、ドライフラワーの枝物を置きたいと企んでいます。
玄関に入って右側に鏡を置くと、仕事運がアップし、左側に鏡を置くと金運がアップすると聞き、素直に信じて、迷わず左側に鏡を置きました笑
キッチンもタイルや、床のクッションフロアは40年ものです。
だけど今ではこんなタイルや、床のクッションフロアは手に入らない物だと聞いて、これまで以上に大事に磨こうと思うようになりました。
価値がわかっていなかった時とは愛おしさが全然違います笑←ゲンキンなやつです。
受講生が座った位置から見える風景もオリエちゃんのアドバイスをいただいて整えました。
チェストの引き出しの中は毎週日曜日に断捨離をするので、スッカスカです。
うちのトイレです。美人さんと名前をつけて名前を呼びながら、毎日1番に磨きます。
うちはトイレブラシや汚物入れを床に置いていません。というかそもそもありません。
トイレは毎日磨くので、トイレットペーパーできゅっきゅと磨いて終わり。
トイレブラシを使いません。
汚物入れも以前は置いていたのですが、ゴミ箱に直接捨てに行くので、いらん、と思って捨てました。
お客様もうちに捨てて帰ることなどなかったからです。
私も誰かのお宅にお邪魔して、汚物を置いて帰るなんてことはしません。
トイレブラシと汚物入れは絶対セットで置いとかなければならないという思い込みを手放しました。
リビングにも大きな鏡が増えました。
ドライフラワーもあります笑
今日はお客様がたくさん来られるので、こたつ布団を外していますが、こたつがあってもかなりスッキリ見えるリビングだと良い思い込みをしています。
絵のフレームも黒からナチュラルな木のフレームに変えたので、部屋が随分明るく見えるようになりました。
伊藤オリエちゃんのご自宅を見せていただき、断捨離をしながら思うのは、私たち人間は刷り込みと思い込みに結構支配されているということです。
例えば、トイレの汚物入れだってそうだし、うちにはドライフラワーは似合わないというのもそう。
痩せる前は、私はこれでちょうどいいし、ちょっと太っている方が愛されるに違いないとすら思い込んでいました。
うちにはマロたんという極上に可愛いネコがいますが(親バカ笑)、ネコがいてもおうちは綺麗に保てるし、汚女子だとばかり思い込んでいた神様その1は今では私よりも先に家を綺麗にしてくれる娘になりました。
だから「できない。」「無理。」という思い込みはすごくすごく勿体無いなと感じます。
思い込みでしかないから。
できないことも無理なことも何一つ私はないと思っています。
まずは片付けをして、「片付けられない」という思い込みを手放してみませんか?
ライフスタイリスト伊藤オリエちゃんのご自宅セミナーは3月まで満席だそうです。
1月に4月以降のご自宅セミナーの日程の発表があると思うので、先行してその情報を受け取りたい方はぜひ公式LINEのご登録をお勧めします♡
こちらのリンクからご登録くださいませ♡
2021年を世界一幸せなワタシで迎える9つの方法
満席御礼!オンライン参加はまだまだ受付中です。当日参加できない方にも録画動画を送ります。
▶︎日時
12月26日(土)15:00〜17:00
▶︎場所
広島東区民文化センター 大会議室
〒732-0055 広島県広島市東区東蟹屋町10−31
コロナの感染拡大防止のため、定員の半分の人数での開催となります。
東区民文化センターの募集人数は40名様限定となりますので、ご参加いただける方はお早めのお申し込みをお願いいたします。
もしくはオンライン参加
zoomでの参加となります。
※参加特典として60分の体験コンサル付き
アンケートにお答えいただいた方でご希望者全員に無料で60分のコンサル特典をおつけします。
▶︎参加費
お一人様5000円(税込)
18歳以下は無料
▶︎お申し込み方法
こちらのお申し込みフォームからお申し込みください。
お申し込みはコチラから
メッセージ欄にリアル参加かオンライン参加をご明記の上、送信をお願いいたします。
送信後、ご入金確認後お申し込み確定となります。
先着40名様までが会場に入場できます。
【コロナ感染拡大防止へのご協力のお願い】
・会場へお越しの際は必ずマスク着用をお願いいたします。
・入り口でのアルコール除菌をお願いいたします。
・当日37.5度以上の体温のある方はご自宅でゆっくり休養していただきますようお願いいたします。
2021年を世界一幸せなワタシで迎えて、
史上最幸の1年を過ごせる方が一人でも多く繋がりますように。
シェラトングランド広島新春宿泊セミナーのお知らせ
【日時】
1月16日(土)10時〜1月17日(日)9時まで
【募集人数】
限定21名様
残席4名様となっております
【内容】
◯ホテル見学ツアー
◯川手直美新春講演会
◯ランチをいただきながら楠葉正子さんによる「人に好かれるテーブルマナー講座」
【スイートルームナイトセミナー】
川手が宿泊するスイートルームに集まって、様々なジャンルの方のミニセミナーを開催
◯整理収納アドバイザー伊藤オリエさんによるミニセミナー「幸せは、いつもの暮らしの中にある」
◯こころとからだとくらしの研究家たむらみゆきさんによる食と花のミニセミナー「“暮らし在る“な日常の過ごし方」
◯fuuroom薮野ひとみさんによるマスク時代だからこそ男性にも聞いて欲しいスキンケアミニセミナー
内容は一部変更になる場合がございます。
【参加費用】
全員一人部屋
お一人55,000円(税込、部屋料込、ランチ代込、セミナー代込)
*小学3年生以下のお子様同伴の場合はプラス10000円(税込)。小学4年生以上のお子様、ご家族様同伴の場合は、プラス25000円(税込)とさせていただきます。
【参加お申し込みはこちらから】
https://ws.formzu.net/sfgen/S61110004/
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。