いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
シェラトングランド広島宿泊セミナー1日目
本当に楽しくて素敵で、学びだらけの1日目。
きっと参加した方全員がそんなふうに感じてくださっていると思います。
チェックイン後はホテル内見学ツアーにみなさん参加していただき、シェラトングループの中でも日本の中で唯一グランドという称号を得ている理由を知っていただき、車で来れる場所に世界最高峰のおもてなしを受けられるありがたさを感じていただきました。
18時半からは4階の「結」というお部屋でスタイリスト宮本彩さんによる「グレードアップファッションセミナー」とお食事をいただきながら楠葉正子さんによる「人に好かれるテーブルマナー講座」でした。

自宅のリビングのような素敵な空間

彩ちゃんのセミナーは相変わらず素敵でいて、面白い!
宮本彩さんのグレードアップファッションセミナーは誰もがなるほどなるほど!!!!と首がもげるくらい頷いていました。
✔️なぜ日本人はおしゃれが苦手なのか。
✔️TPOに合わせたスタイルとは?
→パーティーをするそもそもの意味とは?TPOに合わせるって思いやりなんだ!パーティーのお洋服をグレードアップするためのワンポイントも知っておくのとそうでないのとでは大違い。
✔️SNSで「好き」集め「リサーチ」
→具体的なアプリでの活用方法を教えてくださいました。
✔️お勧めのブランドは?
→こうしたパティーなどでお洋服を選ぶとしたら、広島だとどこで購入すると良いのかというありがたいアドバイス。
楠葉さんの「人に好かれるテーブルマナー講座」はみなさん、勉強になることばっっっっっっっっっっっかり!!!!!!だったと思います。

お食事はどれも本当に美しくて美味しい
✔️席の座り方。
✔️男性のスーツのポケットの使い方。
✔️ナプキンの使い方。
→膝にかけるタイミング、その方法、中座をするとき、食事を終了した時のナプキンをどうするのか。
✔️それにお箸の使い方、口への運び方。
→これを知っているだけで食べ方が美しくなる!
✔️スープの飲み方とその理由。
→理由を知ると納得。
✔️ナイフとフォークの使い方。
→食べかけの時と食べ終わった時のフォークは背をどちらに向けるのか、ということすら私は初めて知りました。
✔️お酒の頂き方。
→自分が飲めなくても、知っておくと伝えることができます。
✔️蓋付のご飯や汁椀の蓋を置くところ。
✔️食べられない食事や、こぼしたものをお皿のどこに置くのか。
✔️パンのちぎり方。
✔️パンとソースの頂き方。
などなどなどなど。
もう、本当に学びが深くて価値ある時間になりました。
お食事の終盤には笑顔の絶えない時間を過ごしました。
参加したお子さんたちもすっかりみんな仲良くなっていました。
ママたちを写真で撮りまくるかわい子ちゃんたち♡
そして、お食事の後は2次会に行かれた方、お部屋でゆっくり過ごされた方、などそれぞれが夜を満喫。
私は、コーナーキングという少しグレードの高いお部屋を用意していただいていたので、お部屋見学にみなさんをお招きし、そのあとは、デザイナーの美幸ちゃん、スタイリストの彩ちゃん、ファスティングマイスターの真実ちゃんと4人でお部屋で女子トーク。
夜に夜景の見えるお部屋で女子トークができるって、本当に贅沢な時間で、幸せすぎる時間でした。
普段は仕事が趣味で仕事に生きて、私に「余白が大事だよ!!!!!」と言われてばかりの3人だったので、昨夜少し、潤う時間を過ごせたんじゃないかな、と思います。また仕事が出来ちゃいますね♡
さて、本日2日目の朝は朝食をいただきながらみなさんとアウトプットタイムです。
昨日教わったテーブルマナーを実践しながら、みなさんがどんなことを感じ、何を得て、これから生き方や仕事にどう生かすのかということを聞かせていただこうと思います。
これからバスローブからお洋服に着替えて、朝食会場へ行ってまいります。
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。