いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
手放したもの。迎え入れたもの。
昨日は満月。
決め事をするには良い日ですね。
昨日は吉瀬美智子さんに近づくべく、私の象徴的だったアシンメトリーの髪型を手放しました。
スタイリストの宮本彩さんに、脱赤、脱アシンメトリーを勧められたのです。
その理由は
「直美さんは、もうキャラが出来上がっているので、赤と言えば直美さん、とか、アシンメトリーといえば直美さん、みたいなのはもう卒業しましょう。直美さんのファンの人たちは、特徴で直美さんを思い出したりしないですよ。」
という恐れ多い理由でした。
赤色やアシンメトリーを見なくても私のことを覚えてくださったり、思い出してくださる方が既にたくさんいらっしゃるという彩ちゃんの力説に、恐る恐る、「はい・・・!」と答える形で、今大改革中です。
お洋服の色や持ち物も少しずつ赤を減らしていていく予定です。
(本当にみんな私のこと忘れない?という気持ちがまだ若干ある笑)
あとは手放したものはヘアスプレーのケープ笑
私のヘアスタイルは、長年ケープで保たれていましたが、昨日、彩ちゃんと美容師の宮澤さんにケープは卒業してワックスにしましょうと言われ、恐る恐る購入。
N.(エヌドット)というワックスなのですが、家で開封していたら、女子高生の神様その1に
「お母さん!!!!!!!N.に、LUSH(フットマスク)じゃん!!!!ほんまにどんどんおしゃれにされよるねーーー!」
オシャレにされよるという言い方は少し気になりますが笑、どうやら女子高生は全員知っているオシャレさんには欠かせないアイテムらしいです笑
ワックスなんて、実は43年間使ったことがなくて笑
今日からワックスづかいの達人になるべく、励みます。
そして、ワックスとフットマスクと一緒に写っているのが、昨日迎え入れた来年の手帳です。

まず、表紙がシンプルで大好きなグレージュに金色の刻印♡

なんというフォントかはさっぱりわかりませんが←笑、シンプルな色使いと、謙虚さ漂うフォントの大きさと形♡

月初めに「今月のテーマ」「月間プラン」「今月の支出」「記録しておきたいこと」を書く欄があります

1日1ページの広々としたページ♡これでツキイチノートを持ち歩かなくて良くなります。
そして!!!!!!
何よりもこの手帳の決め手だったのはここなのです!!!!!!!!!!
朝の3時から予定が書けるようになっていること!!!!!!!!!
1日のタイムスケジュールを書く、手帳はたくさんあるのですが、
5時とか、8時とか、のスタートばーーーーーーーーーーーっかり!
朝活推奨してる手帳でも、5時スタートとかで、私の感情を少し逆撫でしてくれました笑
仙台のloftや、文房具店でこれだーーーーーー!!!!と思ったのですが、ま、広島でも買えるかな!と思って買わずに帰ってきたら、まぁ、なかなか見つからず、5店舗目にしてようやく見つかりました。
1日1ページは1月始まりだけど、月間ページは10月からあったので、早速、3月までの予定をまずは書き写しました。
そして今日はいよいよ「世界一幸せな仕事人が働くシェラトングランド広島宿泊セミナー」の日です。
昨夜参加者の方からは「ドキドキして眠れそうにありません!」とか、「楽しみすぎて興奮してます!」といったメールをたくさんいただきました。
ここでも新しいことや出逢いを手に入れて、みなさんとグレードアップできることがわかっているので、楽しみで仕方ありません。
「またぜひ開催してください!」というお声も頂いておりますので、また企画しようと思います。
昨日の満月、手放したもの、迎え入れたもの、あなたは何がありますか?
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。