んいつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
お金をいただいて学ぶ。
何かを教わったり、学ぶ時って、その時間をお金で買って学ぶもの。
というのが通常の考えかもしれませんが、私は最近、お金をいただいて学んでいます。
何かを教わったり、学ぶときに支払うお金は、買い物ではなくて、投資。
その投資したものが、さらに深い学びを得ながら今度は返ってくるような仕事をするのが理想的だな、と思います。
だから私は講演家と生き方コンサルティングというお仕事をしながら、講演会参加者の方や、コンサル受講生たちに新しい発見や、様々な気づきや、深い学びをいただきながら、お金までいただくという、理想的な本当に素晴らしいお仕事をさせていただいていると思っています。
本当に出逢ってくださる方お一人お一人に感謝しかありません。
自分がお金を支払って学ぶことを「買い物」だと考えている人は、その対価として、学んだことに対する「すぐ」の成果を求めます。
だけど、自分がお金を支払って学ぶことを「投資」だと考えている人は、その学んだことを実践して、継続をして、自分の仕事に浸透させて帰ってくるものだと思っているので、この継続の先にある成果を求めます。
学ぶことを「買い物」だと考えている人は、「すぐ」の成果を求めているので、「すぐ」成果が現れないと、今回もお金を払って無駄だった、とすぐに諦め、またすぐ違うことにお金を支払って「買い物」をして、「すぐ」の成果を求め続けます。この繰り返しをしていくと、セミナージプシーになったり、周囲の人から見たら、何をしたい人なのかよくわからない人になってしまいます。
一方、学ぶことを「投資」だと考えている人は、「買い物」だと考えている人よりも、時間もお金もしっかりと費やします。時間もお金もしっかりと費やすので、それを自分の仕事に浸透させる努力も惜しまず、やると決めたことを継続することができます。
そして、その継続の先に、成果が現れることを知っています。しかも「投資」と考えている人のすごいところは、ちゃんと学んだことを仕事に取り入れて、今度は仕事やお客様からも学ぶ姿勢を持ち続けます。
だから、お仕事やお客様にいつもいつも「ありがとうございます」という感謝の気持ちを持ち続けることができます。
だって、目の前の出来事や目の前の方に、学ばせていただきながら、お金までいただけるのです。
感謝するしかありません。
要は学ぶことを「買い物」だと考えている人と「投資」だと考えている人とでは、自分が仕事ができるということ自体に「感謝の気持ち」を持てているかいないかの差がものすごくあるということです。
学ぶことは投資であって、それが仕事に生かせた時に、さらに学びながらお金が返ってくる。
つまり学びながらお金はいただけるもの
と考えられたら、ありがたいなと感じませんか?
だから私は常に、参加者の方や受講生たちに学ばせていただきながらさらにお金までいただいているのです。
そう思うと、ありがたいですし、より一層参加者の方や受講生たちに喜んでもらえることは何か、と考えないわけにはいかないのです。
今日も受講生でもあるM’s filmの古霜誠さんによる「あなたの生きる道」の上映会が行われ、私はそこでトークショーの司会を務めさせていただきます。
「あなたの生きる道上映会」
本日、CLiP HIROSHIMAさんで上映会があります。
【上映プログラム】
お一人、10分間のトークを予定しております。
①川手 直美さん
「一日のはじまり」ナレーション入り
10:05~10:15
②遠藤 良子さん
「私は縁の下の力持ち」
10:20~10:30
③高田 敬子さん
「やわらかく生きる」
10:35~10:45
④ササムラ イクコさん
「私がまいにち結んでつくるノッティング
あなたと家族のまいにちの暮らしの風景に」
10:50~11:00
⑤茶藤 のりこさん
「夢が叶った今が一番楽しい」
11:05~11:15
⑥後藤 玲子さん
「お花に癒され笑顔が生まれる」
11:20~11:30
⑦前田 英隆さん
「感謝の気持ちを忘れず、多くの方が繋がるきっかけに。」
11:35~11:45
⑧CLiP HIROSHIMAさん
「毎日の仕事を楽しむ」
11:50~12:00
⑨奥 貴美子さん
「あなたが愛するものを理解し
それにまつわる情報を届けて
喜んでくれるのが私の幸せ」
※上映のみ※
⑩井上 康さん
「夢を持ちつづけ自分を好きになる」ナレーション入り
※上映のみ※
⑪島田 裕之さん、恵美さん
「一緒に居られる日常が幸せ」
※上映のみ※
お車でお越しの方は
駐車場に限りがありますので
お近くのコインパーキングの
ご利用をお願いいたします。
私は、出演者の方々のことをノートに書き記しながら、今日どんなことを質問しようかな、と考える時間をいただいたのですが、そこがもうすでに学び。出演者の方々の想いやあり方を学びながら私は司会者としてお仕事をさせていただくのです。
だから学んだことは仕事に生かされるだけでなくお金という形になってまでも返ってくるものなのだと強く感じます。
学ぶことは「買い物」ではなく「投資」です。
いずれその投資したものは、新たな学びとなってお金となって自分に返ってきます。
さてあなたは学ぶことを「買い物」と思っていませんか?
それは「投資」です。
もしどう考えても「買い物」だとしか思えないものであれば、私はすぐにやめた方が良いと思います。
あなたが今時間もお金も費やしている「学び」があるとすれば、それを「投資」だと思って、継続して学び続けられそうですか?
Talent Focus®︎詳細解説セミナー
日時▶︎11月7日(土)19時から21時
場所▶︎合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
〒730-0036 広島県広島市中区袋町6−36
082-545-3911
https://goo.gl/maps/LZCzhsbpjNoAza6H7
受講費用▶︎11,000円(税込)
受講資格▶︎オンラインテスト受験済みであること
こちらの本をご購入いただき、オンラインテストを受検してください。
子どもの才能の見つけ方・育て方
お申し込みフォーム▶︎https://ws.formzu.net/sfgen/S13144341/
シェラトングランド広島新春宿泊セミナーのお知らせ
【日時】
1月16日(土)10時〜1月17日(日)9時まで
【募集人数】
限定21名様
残席8名様となっております
【内容】
◯ホテル見学ツアー
◯川手直美新春講演会
◯ランチをいただきながら楠葉正子さんによる「人に好かれるテーブルマナー講座」
【スイートルームナイトセミナー】
川手が宿泊するスイートルームに集まって、様々なジャンルの方のミニセミナーを開催
◯整理収納アドバイザー伊藤オリエさんによるミニセミナー「幸せは、いつもの暮らしの中にある」
◯こころとからだとくらしの研究家たむらみゆきさんによる食と花のミニセミナー「“暮らし在る“な日常の過ごし方」
◯fuuroom薮野ひとみさんによるマスク時代だからこそ男性にも聞いて欲しいスキンケアミニセミナー
内容は一部変更になる場合がございます。
【参加費用】
全員一人部屋
お一人55,000円(税込、部屋料込、ランチ代込、セミナー代込)
*小学3年生以下のお子様同伴の場合はプラス10000円(税込)。小学4年生以上のお子様、ご家族様同伴の場合は、プラス25000円(税込)とさせていただきます。
【参加お申し込みはこちらから】
https://ws.formzu.net/sfgen/S61110004/
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。