いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
命には限りがある。
9月25日。
子宮からの異常な出血が続き、貧血の症状が出ていたので、かかりつけの病院へ行きました。
「癌の疑いがあるので、検査をする」
と先生に言われました。(だからりたやさんへ行けなかったのです。ごめんね)
昨日はその検査結果を聞く日でした。
結果は陰性。
でも、昨日の朝を迎えるまでもう、とにかく毎日が恐怖で仕方ありませんでした。
「癌の疑い」と言われて、動揺を隠せなくて
今年の1月にも4月にも死にかけたのに、こんなにも命に対しての想いが薄れていたのかと思い知りました。
今日が最後の日
と毎日毎日思っているはずなのに、子どもたちにしてあげたいこと、残したいこと、会いたいひと、やりたいこと、行きたい場所がいっぱいいっぱいあって、まだまだまだまだ生きたいっていっぱい考えて、涙が止まらない夜をたくさん過ごしました。
エンディングノートも見直して、書き直して、「終末医療」についても涙を流しながら向き合って。
眠れなくてドライブに出かけてみたけど、車の中では悲しさしかなくて、もう夜のドライブはやめようって思いました。
毎日毎日、会うひと会う人との時間がただただ愛おしくて。
毎日毎日、家族との何気ない時間がただただ愛おしくて。
限りある命だとわかっているはずなのに、そこを感じるセンサーは生きていくために鈍くなるようにつくられているのだなとわかりました。
器の小さい私がいることにも気づかされました。
いろいろいろいろ言い訳をしてやらなきゃいけないことがわかっているはずなのに、やらない人にイライラしました。
健康で生きられているんだから、しのごの言わずにやれよ!
って何度も何度も心の中で叫びました。
その度に、「小さいな、ワタシ。」
と自分を責めて凹んで、また泣いて。
そんな18日間を過ごしていたんです。
毎日のコンサルの時間が幸せ過ぎて泣き、
仙台に出張しては泣き、
シェラトンの宿泊セミナーが幸せ過ぎて泣き、
大好きな人に会っては泣き、
マロと戯れては泣き、
ブログの文章から、「直美さん何かあったんだね」と気づいてくださる人もたくさんいて、この18日間にお会いした方には「癌かもしれない」ということを伝えました。
「12日に検査結果が出るから、そしたら知らせるから。でも、誰にでもいつ同じ状況が起きてもおかしくないの。だから、やりたいと思っていることはそれを叶えるためにやって。大好きな人には大好きってちゃんと伝えて。」
といっぱい伝えました。
昨日は結果を聞きにいくのが11時で、朝活をして、その後少し時間があったので、病院近くのコンビニに車を止めて時間を潰していました。
そしたら、10時20分ぐらいだったかな。
めちゃくちゃお腹が痛くなって。
唸るような痛み。
波がある痛みだったので、「今だ!」と思う痛みの引いたタイミングで病院へ行き、座っているのも辛い痛さだったので、すぐにベッドに横になって、診察を待ちました。
お腹の中をぎゅっって思いっきり掴まれるような痛みは続いて、診察をしてもらったら、子宮は大丈夫。炎症反応もないとのこと。
この痛みは腸閉塞と思われると言われました。
運転して総合病院に行くのは危険だから、すぐに救急車を呼んだ方がいいと先生に言われて、「また救急車かぁ・・・」と言いながら救急車を呼んでいただきました。
そして、救急車に乗る前に、
「あ!!!!!!!先生!私の癌はどうだったんですか?!」
と慌てて聞きました。
「それはなかった!!!!!!」
と先生も思い出したように検査結果を伝えてくださいました笑
どんな告知の受け方笑
搬送された先の病院の先生に、
「明日はどうしても穴を開けられない大きな講演会があるんです。ぜっっっっっっっっっっっったいに入院できません!」
と伝えました。
幸い4月の腸閉塞ほどひどいものではなく、点滴と痛み止めと、しばらくの間の流動食を約束することで、入院は免れました。
点滴を打ちながら、「癌かもしれない」と伝えていた人たちにLINEをしました。
だから一言しか送れなかったんです。ごめんなさい。
お電話くださった方もいたのですが、病院の処置室にいたので、電話に出られなかったのです。ごめんなさい。
「あぁ、癌じゃなくったって、やっぱり私はいつ命を落としてもおかしくないってことなんだな」
と感じました。
いつも究極の形で命には限りのあることを思い知らされる私は、まだまだ死なせてもらえないのだと強く感じました。
昨日私を病院まで迎えにきてくださった方にわがままを言って、少しドライブしてもらいました。
そしてカッコつけて写真も撮ってもらいました笑

カッコつけて撮ってもらったのに、よく見るとスカートには虫が止まっています笑
癌じゃなくて良かったって心から安心したかったのに、一筋縄には生きられないものです笑
今回「癌かもしれない」と思いながら過ごした18日間は私にとってかけがえのない時間になったことは間違いありません。
やりたいと思っていることは絶対に先延ばしにしない。
やらなきゃいけないと思っていることも絶対に先延ばしにしない。
毎日生きていることへの感謝をこれまで以上にする。
言い訳しない。
妥協しない。
欲のままに生きるのではなく、常にベストの自分で生きる。
昨日より、最強で最高の私で今日を生きる。
好きな人とだけ好きなことだけを徹底的にやる!
愛してるよってもっともっと伝える!
また強くなってしまったな笑
生きているだけで奇跡。生きているだけで感謝。
どんだけ私にこの言葉を言わせたら神様は満足してくださるのかな笑
さて!
今日はすんごいでっかいホールでの講演会です。
川手史上最高の広さのホールです。
東広島青年会議所の会員様に向けて講演をさせていただきます。
会場の広さに足が震えそうですが、生かされた命をしっかり使ってこういう機会をくださった方に心から感謝をしてお話しさせていただこうと思います。
みんなーーーーー!大好きです!今日を今を大事にして自分の魂が喜ぶ選択をして生きてねーーーーー!!!!!
シェラトングランド広島新春宿泊セミナーのお知らせ
【日時】
1月16日(土)10時〜1月17日(日)9時まで
【募集人数】
限定21名様
残席15名様となっております
【内容】
◯ホテル見学ツアー
◯川手直美新春講演会
◯ランチをいただきながら楠葉正子さんによる「人に好かれるテーブルマナー講座」
【スイートルームナイトセミナー】
川手が宿泊するスイートルームに集まって、様々なジャンルの方のミニセミナーを開催
◯整理収納アドバイザー伊藤オリエさんによるミニセミナー「幸せは、いつもの暮らしの中にある」
◯こころとからだとくらしの研究家たむらみゆきさんによる食と花のミニセミナー「“暮らし在る“な日常の過ごし方」
◯fuuroom薮野ひとみさんによるマスク時代だからこそ男性にも聞いて欲しいスキンケアミニセミナー
内容は一部変更になる場合がございます。
【参加費用】
全員一人部屋
お一人55,000円(税込、部屋料込、ランチ代込、セミナー代込)
*小学3年生以下のお子様同伴の場合はプラス10000円(税込)。小学4年生以上のお子様、ご家族様同伴の場合は、プラス25000円(税込)とさせていただきます。
【参加お申し込みはこちらから】
https://ws.formzu.net/sfgen/S61110004/
まるっと直美講演会「世界一幸せな仕事人になる!」〜鹿児島リクエスト編 Part2〜
▶︎日時
2020年10月16日(金)19:00〜21:00
▶︎場所
シェアオフィス キット
〒892-0833 鹿児島県鹿児島市松原町13−15付近
https://goo.gl/maps/bCg1eydcevsL9Ze3A
▶︎参加費
5,000円(税込)
お申し込みの方でご希望される方には60分のコンサル特典付き
*売り上げの1部を鹿児島県に寄付させていただきます。
▶︎参加お申し込み
https://ws.formzu.net/sfgen/S91796260/
▶︎お問い合わせ
川手直美 090–2095–7988
skyland@marutto-naomi.com
【講演内容】
◯忍者になる
◯時間軸ではなく人生軸でのお付き合いを
◯目の前の人を120%愛し尽くす
◯必要性は誰かに求められて生み出すものではない
◯無い物ねだりをする人は◯◯な人
◯時間がないんじゃぬぁぁぁぁい!
◯世界一幸せな営業の3原則
◯世界一幸せな仕事人になるための3つの方法
◯オンライン化が進んでも変わらない大切なこと
◯売り上げを上げ続ける人の13の共通点
【まるっと直美】
元4ワーカー(コンビニ店員・広告代理店・着付け講師・塾経営の4つの仕事を同時にしていた)。その後保険会社へ入社し、新人ルーキー賞・MVP入賞・MDRT入会などの成績を収める。保険業務以外でも講演、セミナーなどの依頼を受け多数の講演実績を持つ。2019年4月にSkyLandの代表として独立し、2019年4月から2020年8月までの1年7ヶ月で47都道府県をまわる講演活動に挑戦し、延べ632名の方に参加いただいた。鹿児島では昨年7月にたった一人の参加者上水流輝さんの前で講演したことをきっかけに、同年10月鹿児島リクエスト編として、鹿児島市、霧島市で講演会を開催。およそ40名の方とご縁をいただいた。その他にも生き方コンサルタントとして一人一人の生き方を整えるコンサルティングをし、現在卒業生も含め68名の受講生の生き方を整えている。愛を叫ぶ講演家、生き方コンサルタントとして世界一幸せな仕事人に溢れる世界づくりの活動を拡大中。
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。