いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
あなたはメンターやコーチをつけていますか?
強制ワイドスクワット部が75日目を迎えました。
2ヶ月半になるのか!!!!!
毎日ワイドスクワットをスタートして、75日。
今では腕立て伏せも50回、腹筋も50回毎日のメニューになり、それぞれ、36日目、34日目になります。
あれよあれよと強制入部させられた人たちが36人になり、全員が毎日やっているわけではありませんが、毎日続けている部員もいて、とにかく楽しく毎日筋トレができています。
以前のブログにも書きましたが、毎日ワイドスクワットを20回×3セットやりたいと言ってなかなか続かなかったコンサル受講生のユキちゃんがきっかけでスタートしたこの強制ワイドスクワット。
(このブログを書いた時には部員が27名だったんだ笑)
おかげさまで私まで筋トレを毎日続けられるという嬉しい成果をいただきました。
「情けは人の為ならず」
ということわざを思い出します。
このことわざの意味は
人に親切にすれば、その相手のためになるだけでなく、やがてはよい報いとなって自分にもどってくる、ということ。
結局目の前の人の困りごとは、私自身の写し鏡なんだよなぁ。だから、目の前の人の困りごとを一緒に解決しようとすると、自分の困りごとを解決することに繋がるんだな、と最近つくづく思います。
例えば、今週のコンサルでは、「やろうと思っていて先延ばしにしていること」を受講生に尋ねることが多かったのですが、全く知り合いでもない、離れたところに住んでいる受講生なのに、同じことをノートに書いているんです。
ロールカーテンを取り付けたい
車の中を綺麗にしたい・整備したい
って。
3人もの受講生が先週1週間の間に同じことを書いていたんです。
驚きました。私も同じだったから。
私もロールカーテンを取り付けたい、車を整備して綺麗にしたいと思っていたのです。
だから、やろうと思って先延ばしにしていることの中に3人もの受講生が書き出して送ってくださった時に、これは私が言わせてるんじゃないかな、と思いました。
万事万物先生です。
目の前の人の困りごとが私とシンクロするのは、あなたもそれ、解決したいんでしょ?と言われている時。
だから、その時は、自分で自分に問いかけるのです。
「いつにする?」
って。だから、ロールカーテンを発注し、車の整備と清掃も、いつもお世話になっている会社にお願いして、先週水曜日に完了することができました。
ありがとうございます。
よくこんな質問を受けます。
川手さんはどうやって自分を整えるのですか?誰かメンターやコーチをつけているのですか?
だから私は、こう答えます。
目の前の受講生がいつも教えてくれます。神様たちが教えてくれます。目の前の出来事がいつも教えてくれます。
万人万事万物が私にとって先生です。
そう考えると、感謝に溢れる日常を過ごせていて、すべてのことがありがたくてしょうがないんです。
目の前の出来事や、目の前の人の困りごとは、すべて自分が見せていることで、自分に何か与えてくれること。
だと、私は思っています。
今日は月曜日。
今週の目標設定をして、1週間のスタートを切りましょう。
あなたが今週やろうと思うこと、したいこと、買いたいもの、手放すもの、何がありますか?
私は
◯シェラトングランド広島宿泊セミナーの企画を進める
◯楽しみにしていたセミナーに参加する
◯美味しいお肉を食べに行く
◯気功セラピーを受けに行く
◯まるっとランチ会を楽しむ
◯撮影で良い作品づくりをする
◯ドリームマップを作成する
◯気になっていて、まだ捨てられていないものを3つ捨てる
◯13名の方のコンサルを充実したものにする
◯お休みを満喫する
だなぁ♡
今週末振り返る時に、全部やったぞーーー!!!と感じられるように1週間を過ごしたいと思います。
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。