いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
72kgの時と49kgの現在の習慣の違い
コンサル受講生に100個の目標とか、3年後の自分をイメージしてもらう時、必ず出てくるのが「ダイエット」。
私も今年に入って2度のファスティングと、2度の入院で(笑)15kg痩せたので、(マックス時からは23kgアハハ・・・)ちょっとだけ偉そうにダイエットについて語れるようになりました。

おそらく一番太っていた2018年春先
太っていた時と今の違いは、もちろん食生活と運動というのがあるのですがもっと簡単な、明確な違いがあります。
それは
毎日体重計に乗って素っ裸の自分の体を鏡に映して見ること。
ここで大事なのは、毎日やることなんです。
私も毎日決まった時間に素っ裸で体重計に乗り、素っ裸の自分を鏡に映し出して見ます。
太ってる時ってね、体重計乗らないのよーーーー。本当に。
太ってていいもん、って思っていたし
おいしいもの食べたいし、
食べることが大好きだからやめたくないし、
今の私でいいもんって思ってました。
心から今の自分でいいもんって思っていたら、別にいいんです。
でもだったら、太ってた時も毎日体重計乗って、毎日素っ裸の自分を鏡に映し出してみて、「うん!今日の私も72kgで素敵!」と満足していたと思うのです。
だけど、体重計に乗ってない時点で、鏡に自分を映し出すことから逃げている時点で、現状に満足なんてしてない証拠。
太ってていいもん、
おいしいもの食べたいし、
食べることが大好きだからやめたくないし、
今の私でいいもん
というのは、全て言い訳にすぎず、本当は痩せて、いろいろなお洋服が着られる自分になりたいって思っていたということです。
だからまずは現在地を知ることが本当に大事で、目的地はどこなのかということが本当に大事だと、強く強く言い切れます。
受講生で「ダイエットしたい」とか「〇〇kg」になりたいという方には、毎日体重計に乗って、毎日私に体重を報告してもらうということをやっています。
それをし始めると、みんな意識が変わるので、少しずつ少しずつ変化して、1ヶ月にマイナス2Kg〜4Kgのダイエットに成功するのです。
そして体重が少し落ち始めると、食生活を見直し始めたり、運動を始めたりするのです。
この順番も大事だなぁと最近は思います。
食生活改善と運動の習慣からダイエットを始めると、体重に変化があまり見られなかった時に、苦しくなるんです。
頑張っているのに、落ちない・・・・って。
だけど、体重計に毎日乗るということから始めると、少しの変化で300g痩せてるだけでもちょっと嬉しくなります。
そうすると昨日食べたものを思い出したり、昨日運動したことを思い出して、「あ、あれがよかったのかも!」と感じて、「今日も気をつけよ。」となります。
だからもし今自分のスタイルに満足していない人がいたら、まずは体重計に乗る!!!!!そして素っ裸の自分を鏡に映し出して眺める!!!!!!がおすすめです!!!!!
あ、ちなみに、私はダイエットのサポートを専門的にやっている人でも、勉強したわけでもありません。
ただの経験談でここまで強く言い切っているだけなので、あしからず。
今のあなたの体重は何キロですか?
9月6日 全国制覇編の講演会についてのお知らせ
全国講演会47都道府県制覇編
満席御礼
広島県&オンライン開催
▶︎日時
9月6日(日)14:00~16:00
▶︎場所
東区民文化センター
〒732-0055広島県広島市東区東蟹屋町10-31( Googleマップ )
082-264-5551
▶︎参加費
お一人様 3,000円(税込)詳細はこちらをご覧ください🔻
https://marutto-naomi.com/lecture-tour/「世界一幸せな仕事人になる!」には
548名の方にご参加いただきました。本当にありがとうございました!
どれもフォローしてくださったら私の魂が喜びます♡笑
この記事へのコメントはありません。