いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。

ココをポチりとしてくださるとちゃんねる登録完了です♪
YouTubeのチャンネル登録(無料です!)もぜひよろしくお願いいたします。
すぐに配信を受け取れるのと同時に、私の応援になり、私が喜びます笑!
チャンネル登録はコチラ
明日から・・・!!全国制覇に向けて講演会リスタート
いよいよ明日から。

お顔剃りをしてくださるfuuroomのひとみちゃんと♡
昨日は体の方のメンテナンスを1日かけて。
朝8時に出発して、家に帰ったのは19時・・・
すげー。自分のことだけにこれだけの時間を割くって。初めてかもしれない・・・
でも毎月こんな日を1日取れる私でありたいです。
昨日はサロンをハシゴして
爆睡しながらお顔剃りしていただいて、毛だらけだった自分の顔にびっくりし(施術後に、剃り終えたうぶ毛を見せてくださいます)、

ひとみちゃんが撮影してくださったお顔剃り直後の1枚
爆睡しながらネイルチェンジしていただいて、

手タレのように撮りたいと思うけど・・・ぺんだこが酷い笑
そのあと爆睡しながらマツエクを・・・・・
どんだけ寝るんだ・・・・・
マツエクもネイルサロンと同じところでしていただいたのですが、もうね、ベッドがね気持ち良過ぎて・・・(←ベッドのせい笑)
今日は午前中にコンサルのお仕事をしたあと、明日出発の準備と講演会の練習を通しでやります。
明日の愛媛県では3名様のお申し込みをいただいております。
愛媛県に行くのは初めてではないけど、知り合いはほぼおらず・・・
香川県は初めて行きます。
だから、もし、愛媛県、香川県にお知り合いがいたらぜひ明日明後日に向けてお声がけをしていただけると嬉しいです。
クレクレ星人になってしまいますが、一人でも多くの方に繋がって、47都道府県の方をつなげたいと本気で思っています。
そして、今回は募金箱を持って出かけようと思います。出身地の大分県日田市の同級生に届けたくて。
本当に微力だけど、何もしないのとは違うと思うので・・・
募金箱は以前福祉ネイリストの中尾将吾さんが作ってくださったものを持っていきます。
あーーーーーーーーーー
本当にいつも信じてもらえないのですが
緊張しています・・・・
いよいよ明日!!!!
愛媛県の参加者の皆様!!!!お会いできることを楽しみにしております!
世界一幸せな仕事人になる!47都道府県制覇講演会
講演家 まるっと直美
「世界一幸せな仕事人になる!」
全国講演会 47都道府県完全制覇❗️
リスタートは明日!!!!
あと残すところ6県で47都道府県を制覇!!!!
どうぞどうぞご協力をよろしくお願いいたします!!!!
現在
愛媛県→1名様→3名様!
香川県→1名様!
高知県→1名様→2名様!
徳島県→1名様
宮城県→0名様→1名様!
岩手県→0名様
広島県全国制覇編→9名→10名様!
詳細はこちらをご覧ください🔻
https://marutto-naomi.com/lecture-tour/
お申し込みはこちらから🔻
https://ws.formzu.net/sfgen/S88620617/
「世界一幸せな仕事人になる!」には
現在538名の方にご参加いただいております。
まるっと感謝祭
〜自分の心とからだにまるっと感謝祭〜
日時 8月23日(日)
第1部 10:00 ー11:30
第2部 11:30 ー13:00
第3部 14:00 ー15:30
第4部 15:30 ー17:00
♡90分でサービス受け放題 お申し込みの時間帯の10分前から受付できます。コロナの影響を考えて、各部40名様限定(先着順))とさせていただきます。各部40名様になり次第締め切らせていただきます。
場所 西区民文化センター
〒733-0013 広島県広島市西区横川新町6−1
082-234-1960
https://goo.gl/maps/oDrJaePFXWf8rfYB9
JR 横川南口より徒歩2分
広電 横川電停より徒歩2分
バス 横川新町バス停より徒歩2分
お車でお越しの方
西区民文化センター(無料)の駐車場があります(60台)満車の場合は恐れ入りますが近隣のパーキングをご利用ください。
出店内容
フラワーカウンセリング
開運未来流手相鑑定
筆跡診断
超音波&ハンドマッサージ
巻くだけで軽くなる空気椅子
最先端の光エステ体験
無果汁オレンジジュース作り&試飲
親子ネイルケア
ヒーリング
ウチトレ体験トレーニング
カフェインレスコーヒーの販売
ウェブ集客相談
あなたの生きる道 上映会
NATSU PHOTO 写真展
バルーンアート
ご来場にあたってのお願い
・当日は検温と体温チェックの上、37.5度以上の発熱のある方のご入場はお断りさせていただきます。また体調の優れない方はご自宅にてご自愛ください。
・マスク着用、出入り口での消毒にご協力ください。
・会場の密を避けるため入場をお待ちいただく可能性があります。ご了承ください。
たくさんの方が
自分のこころとからだに
まるっと感謝できる時間を
過ごしていただけますように
この記事へのコメントはありません。