嫌いな人を昨日見かけました。
昔は大好きだった人でした。
胸がざわつきました。
ちょっと過呼吸になりそうでした。
だけど、その後大好きな人に会うことになっていたので、胸のざわつきは落ち着きを取り戻すことができました。
そして、嫌いな人に出会って学んだことを思い出しました。
目の前の出来事も、目の前の人もみんな先生。
その人を嫌いになる出来事が起こっているその瞬間は本当に苦しかったけど、その出来事がなければ、今の私は在りません。
その出来事で苦しんだから、同じような悩みを抱えた人に、共感することができます。
私はその学びで、今がある。
と思えた時に、昨日見かけたその人に「ありがとうございます。」という気持ちになれました。
講演会のアンケートや、コンサル受講生からも「嫌いな人を好きになれますか?」とか、「好きになる方法を教えてください。」という質問をよく受けます。
私だって嫌いな人は嫌いです笑
でも、嫌いな人も私にきっと気づきを与えてくれる人だと思っています。
だからその気づきがあった時に「ありがとうございます。」と思えたらそれで良しと思っています。
腹が立つことや嫌いな人に出逢った時は大きな気づきのチャンス。
ザワザワすることだけにフォーカスしていたら動けなくなっちゃう。
時間ももったいないです。
その瞬間はキーーーーって腹が立ったり、
ドーーーーーーンと落ち込んだりすることも大事にして、
でもそこから気づきをもらうんだって貪欲にそこにあるものにフォーカスしたら良いと思います。
私は昨日、胸がざわついた後に大好きな人に会えたので、大好きな人が余計大好きに感じました笑
とっても幸せです。
昨日の自分との約束「22時までに寝る!」も果たして、ぐっすり眠ったので、今朝も気持ちの良い朝を迎えられました。
とっても幸せです。
この記事へのコメントはありません。