これからは暴飲暴食禁止。

暴飲暴食をしていたであろう頃の私。72kg。←妊娠中より重たかった。
消化に良い物を食べて、適度な運動を心がけないと、また腸閉塞再発の恐れあり。
絶対嫌だーーーーー!
痛かったもん。
病気自体も、治療も壮絶だったもん。
だから、食べすぎないように、体重も毎日、朝晩2回測定しています。
体重測定というルーティーンワークが増えました。
今、コロナの影響で、お仕事の形が大きく変化している方ばかりだと思います。
身動きが取れないくらい不安に襲われている方もいらっしゃると思います。
だけどこんな時だからこそ、ブレない自分でいることが大事だと私は考えます。
だから、私はルーティーンワークを崩さないように、毎日やると決めた自分との約束をただ淡々と守ってやるということを大事にしたいと思って動いています。
私のルーティーンワークはたくさんあります。
中でも、今大切にしていることは、
夜は10時までに寝る。
朝は3時過ぎに起きる。
家磨きをエクササイズを兼ねて丁寧にする。
本を読む時間を作る。
体重測定をする。
手作りの食事を食べる。
この中でも一番大事にしているのは10時までに寝るということです。
自分で決めたことを守ると、その積み重ねは自分への信頼につながります。
習慣化したいことを自分で書き出して、まずは徹底的にそれを守る。
仕事がうまくいかない時は、絶対にその約束を果たしてきた自分が支えてくれるから。
仕事がうまく行く時も、絶対にその約束を果たしてきた自分が励ましてくれるから。
生活のリズムを見直すには今はとても良い時間をいただいていると思います。
こんな時だからこそ、自分のペースを乱さず、ブレない自分を確立したいものです。
継続したいと思っていて、まだ始めていないことや、以前はやっていたけどやめてしまったことってありませんか?
もしあったら、ぜひ書き出してみて、教えてくださいね。
この記事へのコメントはありません。