動画でご覧いただくことも、音声だけでお楽しみいただくことも可能です。どうぞ最後までお付き合いください。
YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
チャンネル登録はコチラから
昨日、美輪明宏さんの本をご紹介していただき、久しぶりに本を読みました。
その本の中に、エロと色気の違いが書いてあって、着付けの講師をしていた頃に生徒さんにお伝えしていたことをたくさん思い出しました。
着物って本当にすばらしいつくりになっています。
つくりを語りだすときりがないですし、着付け講師としてのお話になりそうなので、今日は控えます。
今日は、着物の矢印の向きのお話。
着物は季節によって、その生地や、合わせる帯、羽織物が決まっています。
でもそれは、自分が寒いから、暑いからというだけで決まっているわけではありません。
例えば、夏には絽や紗といった、透け感のある着物を羽織ります。
これは、自分が着ていて涼しいというのももちろんありますが、お逢いする人にも涼を感じていただけるように、という思いがあります。
冬にはコートを着ますが、この時代だと、車から建物だとコートを羽織らなくても十分あったかいですよね。でも、あえて羽織るのです。それは、お逢いする方に暖を感じていただけるように、という気遣いがあるからです。
そして、柄や色合わせも季節ごとに決まっていて、この色合わせも季節を先取りして、取り入れます。それは、自分が流行を先取りする、ということだけではなく、お逢いする方に季節の到来を感じていただくためです。
着物の合わせ方も時代とともに変わったり、洋服と組み合わせたり、着崩したり、さまざまな楽しみ方がありますが、私は、この着物の矢印の向きが外向きな考え方が大好きです。
お洋服を選ぶときに少なくとも私は、あまり、お逢いする相手に涼や暖を感じていただけるように、と思って選ぶのですよ、とは教わっていません。どちらかというと、自分に向いた矢印の方が多いです。相手への失礼がないように、とか、TPOに合わせて、ということはありますが、それは、着物の世界でも当たり前です。
自分も着ていて気持ちよくて、相手に季節を感じていただいたり、涼や暖も感じていただきたいという、着物。
矢印の向きを考えるということは、日本人にとっては生活に根ざしてあったものなのだな、と改めて気づかせていただきました。
着物を羽織る機会は私の場合随分と減りましたが、着物を羽織っていた頃のその相手への気遣い、つまり矢印の向きは、さらに、意識したいですね。
そして、その矢印の向きを外に向けるために必要なのは、
ゆとり。
ゆとりとは、物事に余裕があること、窮屈でないことです。
自分のことでいっぱいいっぱいで、時間に追われていたり、数字に追われていたりしては、頭で矢印の向きが外向きがいいとわかっていても、心からその一歩先の矢印の向きまで考える余裕はありません。
ゆとりを生み出すために、一つの行動でよいので、ゆとりある行動を心がけてみる、ということをお勧めします。
例えば、玄関の靴をていねいに並べてみるでも良いです。
例えば、朝コーヒーをゆっくりドリップしてその香りを楽しむでもよいです。
例えば、お風呂にゆっくり浸かる、でもよいです。
例えば、玄関を出るときに、深呼吸して出かけるでも良いのです。
身近なことでゆとりを感じて、ていねいに生活する、を少しずつ感じてみることが大事です。
矢印を外に向けるために必要なことも、まずは自分をていねいに生きることなのです。
と書きながら、私は明後日からの講演会にゆとりをいかにもてるか、結構な挑戦だなと思っています笑
まるっと直美 全国講演会
38都道府県目 福島県
現在0名様!
福島県会場
▶日時
12月6日(金)19:00〜21:00
▶場所
〒960-8034 福島県福島市置賜町1−29佐平ビル903号室
39都道府県目 山形県
現在0名様!
山形県会場
▶日時
12月7日(土)13:00〜15:00
▶場所
山形県生涯学習センター第2研修室
〒990-0041 山形県山形市緑町1丁目2−36
40都道府県目 栃木県
現在0名様!
栃木県会場
▶日時
12月21日(土)13:00〜15:00
▶場所
栃木県宇都宮市東宿郷2ー3ー3
41都道府県目 茨城県
現在0名様!
茨城県会場
▶日時
12月22日(日)13:00〜15:00
▶場所
SkyLand生き方コンサルティング
体験個人コンサルティング
60分 10,000円(税込)
限定 5名様
残席1名様
人数になり次第募集を締め切らせていただきます。
本当の気持ちいいをたくさん体感していただけること、心より楽しみにしております。
お問い合わせフォーム
https://marutto-naomi.com/inquiry/
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hez2540x
Facebook
https://www.facebook.com/nao.nao.77377692
Instagram
https://www.instagram.com/kawate.naomi/?hl=ja
楽しく生きるために仕事をします。
愛を持って愛を込めて
関わる人すべてに
生命と生き方と向き合う時間を提供します。
たくさんのメッセージやコメント
本当にありがとうございます。
毎日ブログは毎朝7時に
まるっと直美公式LINE@でも配信中
無料登録はこちらから!
1年で47都道府県講演会講演会に挑戦中!
まるっと直美 全国講演会
世界一幸せな仕事人になる!
全国講演会
参加者様数合計
405名様!!
(福岡リクエスト編会場で5名の方のご参加をいただきました!ありがとうございます)
今日も最後までブログを読んでくださり、
本当にありがとうございま
この記事へのコメントはありません。