動画でご覧いただくことも、音声だけでお楽しみいただくことも可能です。どうぞ最後までお付き合いください。
YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
チャンネル登録はコチラから
まずはお礼をこのブログを通じてもお伝えさせてください。
栃木県の講演会参加者の方が2名様お申し込みありました!!!
嬉しくて嬉しくて、
嬉しくて嬉しくて、
泣きじゃくりました。
そして、お申し込みを一緒に喜んでくださっている方がいることもまた嬉しくて、感謝しかなくて、胸がいっぱいにいっぱいになります。
きっとこのブログを読んで喜んでくださっている方もいらっしゃると思っていて、その読者さんも喜んでくださっていると思うと、また胸がいっぱいになります。
本当に本当にありがとうございます。
0名様の会場に途方に暮れて、立ち止まりそうになる私を応援してくださり、
「だれか栃木県、茨城県に知り合いいないかな・・・」
と動いてくださる参加者の方がいて、声をかけてくださる方がいて、
だれも知り合いはいないけど、Facebookのシェアは誰かに届くかもしれない!
とシェアしてくださる方がいて、本当に本当にありがたいです。
周りの方が私のために時間を費やしてくださっていること、命を使ってくださっていることを思うと、動かずになんていられなくて、私ができることは本当に全てやったのか??と自分に問いかける機会をいただきます。
昨日のことでいうと、
○ホームページに会場場所が書いてあるところと書いていないところがあったので、早急に訂正。
○SNSでイベントページをもっと活用しよう!毎日でもあと8県呼びかける!と決めて日本地図作って、動画編集して、投稿。
○チラシに行き終えた会場の線を引く。
など。
いっぱいあるじゃん。やっていなこと。
ここで私が大事にしていることは
反省しながら、同時に動くこと。
反省してから動く、のでは、時間がたりません。
反省しながら動くのです。
とにかく
動く。
でもこうして動くことができるのは、私を応援してくださっている方がいて、ブログの読者さんがいるからです。
昨日は私のlife designを全てお任せしている、オリジナル絵本作家でありデザイナーでもある倉田美幸ちゃん
(美幸ちゃんのHPはこちら→https://www.thinkforme-design.com/)
のご紹介で1年ぶりにネイルを施していただきました。
美幸ちゃんが私のことを宣伝しまくってくださっていたので、担当の方は本当に私のことをよく知ってくださっていました。(美幸ちゃん本当にありがとう。)
その担当の方が「私、お仕事が休みの日に、無の状態で川手さんの講演を聴きに行きたいと思っています。」とおっしゃってくださったんです。
ブログのサイトをお伝えすると、「ブログを読むことが、今日の一番の楽しみです!」ともおっしゃってくださいました。
もうね、ありがたいしかありません。
そして、何を弱気になることがあるものか、って勇気をいただいたのです。
本当にありがたいことです。
そして、私の耳や目に入ってこないところでも、こうして応援してくださっている方がきっときっとたくさんいらしゃるのだろうと思います。
感謝しかありません。本当にありがとうございます。
毎日ブログを朝7時に配信するって、決めて、徹底して続けさせていただけて
1年で47都道府県をまわるって決めて、徹底してちゃんとその日に行かせていただけて
それらを実行させていただけていることの積み重ねが今を作っているとおもったら、また感謝しかありません。
だから、動けるかぎり、できることやりつくさないと失礼にすら思っています。
休むということも含めて、私がやらないと決めたこと以外、つまりやると決めたことはできることは全部やろうって改めて覚悟を決めさせていただく1日を昨日は過ごさせていただきました。
続けるって難しいことです。
だけど、続けると思うから難しいのです。
続けるのではなくて、
続けさせていただいているのです。
続けた先にあるのは
感謝させていただく気持ちです。
だから、矢印を外に向けられたことでなければ続けるって難しんだな。
さて、今日は7時から広島市の中心で愛を叫んできます!!
まるっと直美 全国講演会
積極人間の集い
▶️日時
12月13日(金)7:00〜7:50
▶️場所
ホテルニューヒロデン
HOTEL NEW HIRODEN
〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町14−9
082-263-3456
https://goo.gl/maps/wsP7eN72M2CSLf4H9
40都道府県目 栃木県
現在0名様!→2名様!
栃木県会場
▶日時
12月21日(土)13:00〜15:00
▶場所
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2丁目3−3
https://goo.gl/maps/KpmYzMaVgfE1Ehmu8
41都道府県目 茨城県
現在0名様!
茨城県会場
▶日時
12月22日(日)13:00〜15:00
▶場所
〒310-0021 茨城県水戸市南町1丁目2−16
https://goo.gl/maps/7BuJZM3iEqpVPXpo7
1月講演会予定
広島リクエスト編 進学空間Move様主催
※どなたでも参加できます。
▶️日時
1月24日(金)10:00〜12:00
▶️場所
進学空間Move
進学空間move
〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須1丁目52−11
https://goo.gl/maps/qXccogo23Am6v7Nf6
42都道府県目 宮城県
▶️日時
1月25日(土)13:00〜15:00
▶️場所
43都道府県目 岩手県
▶️日時
1月26日(日)13:00〜15:00
▶️場所
2月講演予定
鹿児島リクエスト編 第2弾
44都道府県目 愛媛県
▶️日時
2月15日(土)13:00〜15:00
▶️場所
45都道府県目 香川県
▶️日時
2月16日(日)13:00〜15:00
▶️場所
46都道府県目 高知県
▶️日時
2月22日(土)13:00〜15:00
▶️場所
47都道府県目!! 徳島県
▶️日時
2月23日(日)13:00〜15:00
▶️場所
全国制覇編 広島県
▶️日時
2月29日(土)14:00〜16:00
▶️場所
チサンホテル広島
〒730-0016 広島県広島市中区幟町14−7
SkyLand contents
講演会
▶️講演内容
「世界一幸せな仕事人になる!」
♢こんな人に聴いてほしい!
ワクワクする仕事をしたいと思っているけど、何をしたら良いか迷走している。
モチベーションアップしたい!
とにかく元気が欲しい!
今よりもっともっとワクワク仕事をしたい!
今の仕事に不満や悩みがある!
これから仕事を始める人。
「世界一幸せなお母さんになる!」
♢こんな人に聴いてほしい!
子育てに悩みを抱えている!
今よりもっと子育てを楽しみたい!
反抗期や思春期の子育てのヒントがほしい!
仕事と家庭の両立をうまくしたい!
いまより家族を大切にしたい!
▶️講演料
2時間 100,000円〜(税抜)
※旅費交通費別
SkyLand生き方コンサルティング
1ヶ月に1回 3時間 5ヶ月継続コース
▶️主な内容
○生き方の見直し・向き合い方のご提案
○人生の経営理念作成
○矢印の向きの変え方のご提案
○新規顧客の増やし方、提案の仕方を人生軸で考える方法のご提案
○アフターフォローの方法のご提案
○スケジューリングの効果的な方法のご提案
○資産管理・保険等の管理の仕方のご提案
○HP・SNS・ブログの対策についてのご提案
○数字を追わない仕事の方法のご提案
など、お仕事の内容に合わせて、コンサルティングの内容もこれが全てではありません。
▶️受講方法
対面受講の場合 SkyLand オフィスにて
オンライン受講の場合 Zoomもしくはビデオ通話(LINE・Messenger)
▶️料金
200,000円(税抜)→12月31日までのお申し込みは150,000円(税抜)で受け付けております。
2020年1月1日からコンサル料金を通常料金にします。
※5ヶ月分まとめて初月にお支払いをお願いしております。(応相談)
※原則キャンセルは受け付けておりません。もし、日程が合わず、予定を変更される場合は日程調整の上、別日に受講していただきます。
※5ヶ月コースが終了後は1回90分15,000円でアフターフォローコンサルティングを受け付けております。
体験コース 1月生募集
60分 10,000円(税抜)
限定 5名様
人数になり次第募集を締め切らせていただきます。
本当の気持ちいいをたくさん体感していただけること、心より楽しみにしております。
お問い合わせフォーム
https://marutto-naomi.com/inquiry/
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40hez2540x
Facebook
https://www.facebook.com/nao.nao.77377692
Instagram
https://www.instagram.com/kawate.naomi/?hl=ja
楽しく生きるために仕事をします。
愛を持って愛を込めて
関わる人すべてに
生命と生き方と向き合う時間を提供します。
たくさんのメッセージやコメント
本当にありがとうございます。
毎日ブログは毎朝7時に
まるっと直美公式LINE@でも配信中
無料登録はこちらから!
1年で47都道府県講演会講演会に挑戦中!
まるっと直美 全国講演会
世界一幸せな仕事人になる!
全国講演会
参加者様数合計
406名様!!
(山形県会場で1名の方のご参加をいただきました!ありがとうございます)
今日も最後までブログを読んでくださり、
本当にありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。