完全にアイキャッチ画像で、読者の方の心をキャッチする気満々♡の
広島の講演家
川手直美です。

2015.1.9 の私。たったの4年前(笑)
あ、私です。
加工してません。
4年前の私です。←え。しつこい(笑)
過去の栄光をビジュアルで唯一語れる一枚。
あはは(笑)
昨日
「タイムマシーンがあったら、何歳の時に戻りたい?戻ってその時の自分になっていってあげたい?」
と考えていおりました。
うーーーーんと。
うーーーーーんと。
うーーーーーーーんと。
ない。
ない。
ぬぁぁぁい!!
ないな。
何歳の私も
何歳の時も、
今だって、
苦しいこととか、
悲しいこととか、
いっぱいいっぱいいっぱいあるけど、
でもぜんぶぜんぶぜんぶ必然で、今の私を創り上げてくれている過去の自分になにか言えることなんて、1個もぬぁぁぁい!!
そう思えたら、本当に幸せだな、と思いました。
今現在も、ご心配かけたり、ご迷惑おかけしている皆様がたくさんおります。でもごめんなさい。それでも私は今本当に今の自分、嫌いではないです。
もう少しだけお付き合い、よろしくお願いいたします。
来年も、5年後も、10年後も、遠い未来も、振り返った時に、今の私を好きでいられるように、考えて、行動しようと改めて思いました。
〇月に1度まるっと休む日をつくる。
➡9月は30日にお休みします!
〇11月3日の平和マラソンに向けて、毎日ランニングする。
➡昨日も今日も走りました。ブログで報告しようっと。
〇今の思考が3年後の自分を作ることを意識して毎日過ごす。
➡ありがとうを忘れない。自分を大切にする。本当に大切にされることを受け取るのが下手だからなーーー。
〇大好きな人に大好きだよって言う
➡自分にも毎日言おう。人には言えるの。だから大好きだよーーーって言います。
書き出したらいっぱいありますが、宣言したらやらなくちゃ。
さて、今日はアキちゃんとお仕事お仕事。夜は外でお仕事お仕事。
まるっと楽しみな1日♡
皆さんはタイムマシーンに乗ってみたい?
もし、乗って、その時の自分に伝えたいことがあるとしたら何?
そして、そう伝えたいのはなぜ?
書き出してみたら、心の中の願いがわかるかも。
ちょっと妄想してみるだけでも楽しいかもです♡

SkyLand 代表 川手直美
すべて まるっと ありのまま
今この瞬間から
楽しく生きるために仕事をします。
愛をもって愛を込めて関わる人すべてに
生命と生き方と向き合う時間を提供します。
広島のまるっと直美講演会の特別編は 9月17日(火)19:00~です!!
聴くっきゃぬぁぁぁい!!!鎌田さん、今頃海外で講演されています♡
鹿児島リクエスト講演会のチラシができました!鹿児島市の上水流さん、霧島市の矢野さん、本当にありがとうございます!!
まるっと直美鹿児島リクエスト編実行委員(←勝手に名付ける(笑))に高田さんも参入!!ありがとうございます!6日のmtg楽しみにしております!
鹿児島の方!!お会いできることを心より楽しみにしております!!!
たくさんのメッセージやコメント
本当にありがとうございます。
毎日ブログは毎朝7時に
まるっと直美公式LINE@でも配信中
無料登録はこちらから!
1年で47都道府県講演会講演会に挑戦中!
まるっと直美 全国講演会
世界一幸せな仕事人になる!
全国講演会
参加者様数合計
253名様!!
(大阪府で46名の方のご参加をいただきました!ありがとうございます)
9月の講演会予定
【京都】現在4名様➡6名様!!
日時 9月14日(土)13:00-15:00
場所 京都府京都市下京区塗師屋町82
【滋賀】現在1名様➡3名様!!
日時 9月15日(日)19:00-21:00
場所 大津市市民活動センター
大津市浜大津4-1-1(明日都浜大津1階)
【福井】現在0名様➡1名様!!
きゃーーーー!8月28日にお一人目お申込みいただきました!!ありがとうございます!
日時 9月20日(金)19:00-21:00
場所 中小企業産業大学校 第二演習室 福井県福井市下六条町16-15
【石川】現在0名様!!
日時 9月21日(土)13:00-15:00
場所 金沢勤労者プラザ 石川県金沢市北安江3-2-20
【富山】現在1名様➡3名様!!
日時 9月22日(日)13:00-15:00
場所 わくわく空間 KitEN セミナールーム 富山県富山市婦中町羽根新105-3
【北海道】現在3名様!!
日時 9月27日(金)19:00-21:00
場所 札幌市男女共同参画センター 研修室1
札幌市北区8条西3丁目札幌エルプラザ内1階
【青森】現在2名様!!
日時 9月28日(土)13:00-15:00
場所 青森市はまなす会館 小会議室1
青森県青森市問屋町1-10-10
【秋田】現在0名様!!
日時 9月29日(日)13:00-15:00
場所 秋田市文化会館 第七会議室
秋田市山王7丁目3-1
今日も最後までブログを読んでくださり、本当にありがとうございます!!
この記事へのコメントはありません。