おはようございます!
「階段をまた一つ。」
毎日ブログ60日目更新いたしました!
いつもブログを読んでくださり
本当にありがとうございます。
1年で47都道府県を講演会挑戦中の
まるっと直美こと川手直美です。
残り40都道府県!!
今日からうちの神様その2は
初めての中間テスト。
すごーーーーく良く寝る
うちの神様その2は、
テスト前夜にもかかわらず、
昨日は8時に寝ました(笑)
「3時に起きて勉強する!!」
と言い残し、
実際は3時半に起きてきました。
シャワーを浴びて目を覚まし、
がんばっています。
頬っぺたのあたりが
まだまだ子どもだなぁって
可愛い♡
塾の先生を経験して思うのは、
中学生になって
「テスト前なんだから勉強しなさい!」
っていきなり言われても全く理解できないことです。
テストがどんなものなのかも
経験したことがないからぼんやりしかわからない。
テスト前にどんな勉強したらいいかわからない。
でもやらなきゃなんだか叱られる。
そりゃいやになっちゃいますよね。
だから、テストをなんのためにするのか、
テストでどこを学校の先生は見るのか、
テストという経験を通して、
社会で役立てることは何なのか、
塾生たちに話をします。
それでも勉強することに楽しみを見いだせず、
逃げ出したくなっちゃうから、
また話します。
根気強く。
根気強く。
だけどこれが親子だとうまくいかないんですよねーーー
イライラするし、
つい大きな声をだしたくなります。
私も「親」を経験させていただきました。
難しいです💦
今朝も神様その2がイライラしてふさぎ込まないように
私もあれやこれや試行錯誤しました。
多分、神様その2の同級生たちの親御さんは
同じような気持ちをたくさん経験されているんじゃないかな。
子どもにとっても初めての中間テストですが、
親にとっても初めての子どもの中間テスト。
この経験を通して、
また一つ階段を一緒にのぼるんだろうな。
朝活塾も残すところ今日と明日のあと2日。
階段一つのぼること、のぼれることに
感謝をして。
すべて まるっと ありのまま
今この瞬間から
楽しく生きるために仕事をします。
愛をもって愛を込めて関わる人すべてに
生命と生き方と向き合う時間を提供します。
今日も最後まで読んでくださり、
本当にありがとうございました。
たくさんのメッセージやコメント
本当にありがとうございます。
毎日ブログは毎朝7時に
まるっと直美公式LINE@でも配信中
無料登録はこちらから!
1年で47都道府県講演会講演会に挑戦中!
ぜひ、一人でも多くの方に出会いたいです!
お近くでご参加いただける日がないか
こちらからご確認ください。
47都道府県講演会講演会
残り
40都道府県!!
6月は
東京・群馬・埼玉・神奈川・千葉
昨日宿泊先をやっと予約!
数えたら6泊7日でした笑
わかっていたとはいえ、
えらいこっちゃ!
7月は
広島リクエスト編
長崎・佐賀・大分・沖縄・鹿児島・宮崎
8月は
島根・鳥取・三重・奈良・和歌山
9月は
京都・滋賀・福井・石川・富山
北海道・青森・秋田・
10月は
岐阜・愛知・静岡
へ伺います!!
一人でもたくさんの方に
お会いできますように!!
この記事へのコメントはありません。