私の音声ブログは ▷ を押してお聞きください
(マナーモードは解除してくださいね♪)
(ブログ本文)
きのう、『まるっと感謝祭』と称して、
お客様やお知り合いになった方々を
ご招待して感謝祭を行いました。
この『まるっと感謝祭』
今回で4回目でした。
そして、このお仕事を始めて、
ちょうどまる3年を迎える今月、
この感謝祭にひと区切りを付けようと
思った特別の感謝祭でした。 “まるっと感謝祭” の続きを読む
川手直美オフィシャルサイト
私の音声ブログは ▷ を押してお聞きください
(マナーモードは解除してくださいね♪)
(ブログ本文)
きのう、『まるっと感謝祭』と称して、
お客様やお知り合いになった方々を
ご招待して感謝祭を行いました。
この『まるっと感謝祭』
今回で4回目でした。
そして、このお仕事を始めて、
ちょうどまる3年を迎える今月、
この感謝祭にひと区切りを付けようと
思った特別の感謝祭でした。 “まるっと感謝祭” の続きを読む
私の音声ブログは ▷ を押してお聞きください
(マナーモードは解除してくださいね♪)
(ブログ本文)
きのう、私の愛車のデミオが、
走行距離12万3,456kmを突破しました!
これは、その瞬間をとらえた写真です。
外気温が7℃だと、
もっとすごかったんですけどね!
でも、もう、外気温が8℃まで
下がっているんですね! “まるっと3年” の続きを読む
私の音声ブログは ▷ を押してお聞きください
(マナーモードは解除してくださいね♪)
(ブログ本文)
まだ10月ですが、
今年をちょっと振り返ってみました。
本当にありがたい事に、
今年は色々なところで
お話をするご縁をいただいたなぁと
感謝の想いがこんこんと湧いてきます。
今の一押しは、やっぱり、
11/15のクッキー先生とのコラボイベント、
『大好きなことを見つけて どんどんとんがらせるための3つの方法』に
ご一緒させていただくこと。 “恩返し” の続きを読む
私の音声ブログは ▷ を押してお聞きください
(マナーモードは解除してくださいね♪)
(ブログ本文)
ここに一枚の写真があります。
我が家の収納の写真です。
私は、以前から、お掃除や片付けは
大好きだったので、それなりには
きれいだったと思います。
そして、最近は、整理収納アドバイザーの
伊藤オリエさんのお話を聞いたりして、
今のこのような収納に至っています。
私が収納をする時に心掛けていることは、
モノをぎゅうぎゅうに詰めないことです。
そのためには、しっかりと
スペースを作る必要があり、
そのためには、『必要最小限』になるまで、
選ぶこと、つまり、手放して整頓することが
大事だと思っています。 “幸せがやってくるところ” の続きを読む